このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

どんなことができる?

「体感!アウトドアあそび!」をコンセプトに、体で感じるアウトドアのあそびがたくさん体験できます!
丸太切り、火起こし、SUP、自転車、オフロードバイク体験などなど、、
アウトドアあそびが目白押し!
親子で様々な体験を通して、あそび時間/学び時間を提供します!

※予約制のイベントです。必ず事前予約をお願いいたします※
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
舞洲アウトドアフェスティバル

2025年5月3日(土)〜6日(火) 4日間 開催決定!

事前予約制 入場料500円
※申し込み開始時期は随時発表いたします※

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

申し込み開始時期情報は公式LINEが最速です!
▼ 公式LINE登録URL「舞洲アーバンアウトドアベース」 ▼
https://lin.ee/IJ63F3o

こんなことができる!

こんなことができる!

入場料で体験できるもの

野外力検定
1

道具を使わず体の感覚でミッションクリア!

昔の人は、「自分の歩幅が○cm」/ 「重さが大体これくらい」/ 「ノコギリがキレやすい使い方」などなど、定規や量りを使わなくても、自分の体の感覚が基準となるものを知っていました。そんな【身体の感覚】を研ぎ澄ませてミッションに挑みましょう!

・重さドンピシャ(感覚で重さを当てる)
・長さドンピシャ(感覚で長さを当てる)
・匂いの達人(匂いを元に何かを当てる)
・丸太切り(ノコギリを使って丸太をきる)
etc...
防災プログラム体験
2

疑似体験で防災減災の意識を高めよう!

防災減災をテーマにした体験です。防災減災体験は、基本的に全て疑似体験です。なぜかというと、災害発生時は体験でなく本番で、その本番でどう動くか?どう考えるか?が必要になってくるからです。災害発生前に事前に予測し考えるきっかけを疑似体験から得ましょう。

・メタルマッチで着火体験
・簡易CPR体験
 etc...
自然あそび体験
3

日常にあふれている自然に目を向けよう!

大人になって自然に目を向ける機会は増えましたか?日常の自然を「素敵」と思う感性は、子どものうちから養うことができます。道端に落ちているどんぐりで感動したり、シロツメクサで冠を作ったり。子どものうちから日常で自然に触れる体験をしましょう!

・レインボーチップス(自然の色探し)
・葉っぱコレクション(葉っぱ探し)
・カモフラージュ(人工物探し)
 etc...
クラフト体験
4

アウトドアは体を動かすだけじゃない!?

体を動かさなくてもアウトドアは満喫できます!アウトドアで使う道具や自然物を使ってキーホルダーのようなクラフトもできます。外の空気を感じながらクラフトに集中する時間はのびやかで素敵ですよ!

・毛糸と枝で蜘蛛の巣クラフト
・パラコードクラフト(ヒモ編みキーホルダー)
・木の磨きキーホルダー
 etc...

※材料費がかかりますので、入場料でできるクラフトは一つとさせていただきます。2つ目以降は別途費用頂戴いたします。
モルック体験

初心者も大歓迎!モルックを体験しよう!

フィンランド発祥のマキ投げスポーツ「モルック」初心者もOK!
老若男女が楽しめる今流行っている!スポーツです。
家族で笑顔になりながら、体験しましょう!

追加費用で体験できるもの

オフロードバイク体験
1

子供でも乗れるバイクを体験しよう!

電動のオフロードバイクを使用し、未舗装面を走ってみよう!
▼流れ
プロテクター装着→操作方法レクチャー→コース走行
→走行終了→プロテクター返却→解散

各回20分程度予定
【対象】現在調整中
【別途追加費用】 現在調整中

※写真はイメージです。実際のコースとは異なります。

MTB / キッズバイク / E-bike レンタル
2-1

自転車レンタルで家族ライドに出かけよう。

大人用MTB / キッズバイク / E-bikeレンタルです。
指定コースや舞洲周回コースなど、普段と違う自転車に乗って楽しもう!
【対象】現在調整中
【別途追加費用】 現在調整中
サイクリングツアー
2-2

ライドツアーに出かけよう!

舞洲内周回ライドツアーや、渡船に乗って舞洲から天保山まで!?
現在ツアー内容調整中です。
【対象】現在調整中
【別途追加費用】 現在調整中
水上SUP体験
3

安定している丸SUPで水上散歩!

複数人で乗るSUP、丸SUPです。このSUPはサーフボード型のものより安定性に優れています。親子で息を合わせて、池の上を漕ぎ進み、水上ののんびり散歩を楽しみましょう!

各回30分程度
【対象】親子で
【別途追加費用】 現在調整中
ロープクライミング体験
4

ロープをつたって木を登ろう!

ロープを使って木登りをしよう!ロープの結び目を利用して、自分の手と足でロープを伝って登っていきます。ハーネスとヘルメットを装着し、3m程度の高さを登りましょう。

各回30分程度
【対象】〜小学6年生まで
【別途追加費用】 現在調整中
化石発掘体験
5

本物のアンモナイトの化石を発掘!

本物のアンモナイトの化石を、ハンマーとタガネを使って自分でコンコンして発掘しよう!発掘した化石は持ち帰りOK!(子供が発掘しやすいように、本物のアンモナイトの化石を紙粘土で包んでいます)

各回30分程度
【対象】子ども(未就学児や低学年は保護者がサポートお願いします。)
【別途追加費用】 現在調整中
ピザ焼き体験
6

簡易ピザ釜でアウトドアピザ作り!

持ち運びができる簡易ピザ窯ENROを使ってピザを焼きましょう!アウトドアで食べるピザはどんなピザよりも絶品!
400℃まで温度が上がる本場ナポリの温度で、ピザをカリッとモチっと焼いていきましょう!
【対象】親子
【別途追加費用】 現在調整中

団体情報

舞洲アーバンアウトドアベース
byウエストジャパンアウトドアスクール
大阪舞洲を拠点に様々なアウトドア体験を提供しています。大阪舞洲という都心部からも近いこの場所で、キャンプのハードルを下げて手に取りやすい「街中でのキャンプ体験」を企画実施中です。
提供している体験
  • 空を飛ぶ「パラグライダー」
  • 池の上で水上さんぽ「SUP」
  • ロープで木のぼり「ロープクライミング」
  • 幼少期から学びを提供「子どもむけ自然体験教室」
  • その他、キャンプ体験や火おこし体験など
    アウトドアの体験を幅広く提供しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

ギャラリー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

住所 〒554-0042
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1-107
電話番号 080-2511-5556
メールアドレス

ikeda@west-east.jp

アクセス方法
舞洲内ローソン裏手
<お車の場合>
当施設に駐車場はございません。近隣駐車場をご利用ください。
<公共交通機関の場合>
・JR桜島駅から北港観光バスに乗り「おおきにアリーナ舞洲前」で下車後 徒歩5分
・西九条駅から大阪シティバスに乗り「舞洲東」で下車後 徒歩5分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。